診断実践協会

プロ人材向け

診断実践協会は、事業(会社)と士業(専門家)をよりスピーディで丁寧な縁結びに導くことを目的とするコミュニティー運営機構です。

活動記録 TOPICS

【愛知県名古屋市】製造業2社の実務従事案件ご案内

本日は、製造業の企業様からお申し込みをいただいている企業診断案件のうち、2件についてご案内いたします。

お申し込みは、以下のURLにアクセスし、「案件一覧ページ」よりご応募ください。
🔗 https://www.shinjitsukai.com/professional/projects/


1.案件ナンバー:#7027

業種:製造業
内容:高速精密割出装置製造販売、高速NC円テーブル製造販売、精密機械加工、高級熱処理
創業:1936年8月
資本金:9,000万円
従業員数:75名
所在地:愛知県名古屋市

詳細
精密割出装置やNC円テーブルの製造を手がける本案件企業様は、80年以上にわたり「精度の追求」を掲げ、精密加工・熱処理・設計製作の分野で高い技術力を築いてきたものづくり企業です。
自動化・省力化のニーズが高まる中、自社技術のさらなる展開と将来を見据えた新事業の創出に向け、積極的な取り組みを進めています。

今回は、既存事業の強みを活かした新たな市場開拓や、業務プロセス・組織体制の改善を視野に入れた企業診断のご依頼です。
技術資産の棚卸と戦略的活用、組織の柔軟性向上、持続可能な成長に向けた指針策定などが期待されるテーマとなっています。

製造業の技術的背景に理解があり、経営と現場の橋渡しに挑戦したい方にとって、中小企業診断士・コンサルタントとしての力量を発揮できる実践的な機会となるでしょう。


2.案件ナンバー:#7033

業種:機械刃物製造業
内容:木工・鉄工用機械刃物の製作および再研磨、切削付属機器の販売 等
創業:1960年
資本金:1,000万円
所在地:愛知県名古屋市

詳細
工業用機械刃物の製造・再研磨を手がける本案件企業様は、金属・木工の切断工程において高い技術力と提案力を発揮してきた専門企業です。
帯鋸・メタルソー等の刃物と切断機の組み合わせ提案、ISO9001に基づく品質管理を強みに、顧客のTCO削減とスループット向上に貢献しています。

今回は、売上拡大を目的として、重点顧客の再定義、再研磨と新品販売・保守を統合した提供価値のパッケージ化、チャネル・価格・契約モデルの見直しなどを視野に入れた企業診断のご依頼です。
理念と現場の整合、営業プロセスの可視化、定期再研磨の契約化などが期待されるテーマです。

切削工具や加工現場に通じ、現場起点で成長戦略を具体化できる方にとって、診断士としての視野を広げる貴重な実践機会となるでしょう。


【参加費用】

無料(0円)


【実務従事の流れ】

1.企業診断アサインメンバーの確定・ご連絡
2.企業訪問および社長ヒアリングの日程確定
3.データ共有用「Microsoft Teams」へのご招待
4.コミュニケーション用「グループLINE」へのご招待
5.アサインメンバーとのZoom打ち合わせ(顔合わせ・担当決め等)
6.企業訪問および社長ヒアリングの実施
7.報告会の日程調整
8.報告会の実施


    【5〜8の期間における活動内容】

    • 仮説検証・SWOT分析から課題設定・解決策の検討
    • 各自の作業内容に関する打ち合わせと共有
    • 数値計画書案の検討および確定
    • 経営診断報告書(Word)およびプレゼン資料(PowerPoint)の作成

    ※チーム打ち合わせは、平日夜または週末にZoomを中心として実施しております。
    ※週末や平日夜にご都合が合えば、弊社会議室での対面打ち合わせも可能です。
    ※頻度や拘束時間については制限を設けておらず、チーム内で柔軟にご調整いただいております。


    【補足事項】

    • 上記1〜8のプロセス全体に要する期間は、平均で2〜3カ月程度です。
    • 企業内診断士の先生方の場合、平日に有給休暇を取得してご対応いただくのは、
       6.企業訪問・社長ヒアリング実施日と、8.報告会実施日の2回に限られるケースが多くございます。
    • お申し込みは、以下URLの「案件一覧ページ」よりお願いいたします。
       🔗 https://www.shinjitsukai.com/professional/projects/