診断実践協会

企業向け

診断実践協会は、事業(会社)と士業(専門家)をよりスピーディで丁寧な縁結びに導くことを目的とするコミュニティー運営機構です。

活動記録 TOPICS

🏭 【新着募集】中小企業省力化投資補助金(一般型)申請サポート診断士 募集


■ 募集概要

診断実践協会では、「中小企業省力化投資補助金(一般型)」の申請支援を担当していただける中小企業診断士を募集しています。
本案件の支援先は、愛知県あま市で建築材料・金属材料の卸売業を営む企業です。
1956年創業、資本金4,900万円、従業員20名の安定企業であり、金属建材の加工・販売を通じて建築現場を支える地域中核企業です。


■ 事業計画の概要

同社は、複雑形状の金属建材加工ニーズの高まりに対応するため、自動定尺切断機の導入を計画しています。
従来の切断機では対応が難しかった加工工程を自動化することで、多品種・小ロット生産体制への対応力を強化します。

導入により、

  • 段取り負荷の軽減
  • 加工精度の安定化
  • 作業者依存の削減

を実現し、加工指示から切断までの一連工程を自動化・省力化することで、生産性の大幅な向上を目指します。

さらに本取組は、

  • 品質のばらつき抑制
  • 不良率の低減
  • 段取り時間の短縮
  • 在庫・納期管理の平準化

を通じて、QCD(品質・コスト・納期)の総合的な最適化を図るプロジェクトです。
建材市場で進む短納期・多品種化に対応し、限られた人員でも安定した高効率生産を実現する省力化投資として位置づけられます。


■ 診断士にとっての魅力

本案件は、設備投資×現場省力化の両面から中小企業の生産性向上を支援する実践型プロジェクトです。

  • 設備導入を伴う補助金申請支援
  • 投資対効果のロジック構築およびKPI設計
  • 導入後の運用定着・実績報告支援

といった一連の支援プロセスを通じて、現場改善とデジタル化を融合した支援ノウハウの深化が期待できます。
製造・卸売業分野における実践的な支援スキルを高めたい診断士にとって、学びと成果の両立が可能な案件です。


■ 応募方法

下記リンクより『応募する』ボタンへ進み、必要事項を入力のうえご応募ください。
設備投資支援・現場省力化支援にご関心のある診断士の皆さまのご参加をお待ちしています!

👉 中小企業省力化投資補助金(一般型) | 診断実践協会