活動記録 TOPICS
──「現場DX × 補助金支援」今、診断士の力が求められています。
■ 案件概要
診断実践協会では、中小企業省力化投資補助金(一般型)の申請支援業務を担当いただける中小企業診断士を募集しています。
本案件は、ビル・マンション管理および不動産賃貸事業を営む企業(愛知県名古屋市)が対象です。
同社は、自社開発の業務支援ツールを大幅にアップデートし、現場業務のデジタル化と省力化を推進する計画を立案中です。
■ 申請計画の概要
本企業は、自社開発システムのアップデートを通じて、
- 設備点検・巡回業務のデジタル化
- 検針・点検作業の自動化
- 報告・請求処理のバックオフィス効率化
を実現します。
この取組により、一人あたり1日15棟の巡回が可能となる効率化体制を構築し、「少人数でも高品質な管理体制」を目指しています。人手不足が深刻化するビル管理業界において、生産性とサービス品質を両立させる省力化投資の好事例となる案件です。
■ 募集の背景と目的
本案件は、業務プロセスのデジタル化・生産性向上を実現する補助金申請支援として位置づけられます。中小企業診断士の皆様には、経営課題の整理から事業計画書の作成支援までを担っていただきます。
■ 本案件に携わる意義
この案件は、単なる補助金申請支援にとどまらず、
- サービス業の現場デジタル化を実地で支援できる
- 省力化・効率化の実践事例としてスキルを蓄積できる
- 中小企業の持続可能な経営モデル構築に関与できる
といった、実践的な支援経験を得られる貴重な機会です。
特に、システム導入・現場DXに関心のある診断士にとって有意義なプロジェクトとなります。
■ 募集要項
- 募集対象:中小企業診断士
- 担当業務:補助金申請支援(経営課題整理、計画書作成補助、公募申請・交付申請・実績報告・補助金の受け取りまでサポート)
- 支援形態:オンライン中心(必要に応じ現地対応あり)
- 報酬:書き手登録パートナー名の報酬体系に基づく
- 募集締切:10月24日(金)15時
■ 応募方法
下記フォームより、必要事項をご記入のうえご応募ください。
👉 【応募する】中小企業省力化投資補助金(一般型) | 診断実践協会
※まだ書き手登録をされていない会員の方で、ご応募を希望される場合は、事務局までメールにてご連絡ください。
メールアドレス:[email protected]