診断実践協会

企業向け

診断実践協会は、事業(会社)と士業(専門家)をよりスピーディで丁寧な縁結びに導くことを目的とするコミュニティー運営機構です。

活動記録 TOPICS

「診断士の日」企画・実行委員会 キックオフミーティングを開催しました

2025年10月17日(金)、本年度の「診断士の日」に向けた企画・実行委員会のキックオフミーティングを開催しました。
当日は担当理事、委員会メンバー、サポートメンバーが出席し、開催準備から当日運営、開催後の報告対応まで、幅広い内容について意見交換を行いました。


■ ミーティング概要

  • 開催日時:2025年10月17日(金)18時30分~
  • 委員会名:「診断士の日」企画・実行委員会
  • 出席者:委員会メンバー、担当理事、サポートメンバー
  • 開催目的:「診断士の日」イベントの準備体制および広報・運営方針の共有

■ 主な協議内容

ミーティングでは、チラシ・申込フォーム・配布資料の準備状況の確認に加え、当日の進行体制や人員配置、アンケート作成・集計方法などを中心に検討しました。
ハイブリッド配信の実施や式次第・シナリオの作成など、具体的な分担も明確化し、今後のスケジュールを全員で共有しました。


■ 集客・広報活動について

「診断士の日」は、中小企業診断士の活動や役割を広く社会に知っていただくための記念イベントです。
今年度は、会場・オンラインのハイブリッド形式での開催を予定しており、すでに参加申込も多数寄せられています。
経営者や診断士、士業、学生など、幅広い層の方に無料でご参加いただける公開イベントとして、より多くの方々に中小企業診断士の魅力を発信してまいります。


■ 懇親会の開催

ミーティング終了後には、委員会メンバーおよび関係者による懇親会が開催されました。
今後のイベント成功に向けた意見交換が活発に行われ、チームの結束を高める貴重な機会となりました。


■ 結びに

「診断士の日」当日に向け、委員会一同で協力し、充実した内容となるよう準備を進めてまいります。「診断士の日」企画・実行委員会では、地域企業の支援や診断士活動の普及を目的に、企画・運営を通じて社会への発信を続けています。
当日のご参加を心よりお待ちしております。


■お申し込み

お申し込み方法:以下のフォームからお申し込みください。
👉 診断士の日 記念講演会 お申し込みフォーム診断士の日 記念講演会
※参加票の発行はありません。当日は名刺をご持参ください。
※オンライン参加の方には、前日までに視聴URLをお送りします。