
企業診断_個別案件ミーティングレポート
7月11日、企業診断に取り組むアサインメンバーによるオンラインミーティングを実施しました。
本ミーティングでは、これまでのヒアリング内容をもとに、診断対象企業に対する印象や気づいた点を各メンバーで共有しました。その結果、経営課題の中でも特に「組織人事」に関する課題の重要性が際立っていることを再認識しました。財務や販売管理などの領域と比較しても、組織や人材に関する課題のウエイトが非常に大きいという認識で一致しました。
今後の取り組みとして、組織の現状を可視化するためにモラルサーベイ(従業員意識調査)を実施することとなりました。まずは、参考事例を踏まえたうえで、各メンバーが調査項目の検討を進めていきます。
また、最終報告に向けた検討事項として、3つの視点に分けて組織人事領域を深掘りする方針を確認しました。各担当は、それぞれの視点における①現状と問題点、②課題の整理、③提言内容の構築を行い、報告書にまとめていく予定です。
次回ミーティングでは、モラルサーベイの設計内容の確定、各分類ごとの分析結果の共有、報告書完成までの詳細なタスク設計を行う予定です。
診断実践協会では、実務に即したチーム型の企業診断プロジェクトを通じて、会員のスキル向上と実践知の蓄積を推進しています。今後も継続的に、質の高い支援を提供してまいります。