診断実践協会

活動記録 TOPICS

【フードサービス業】企業診断_案件個別ミーティングレポート

企業診断報告会に向けたオンラインMTGを実施しました(9月28日)

先週に続き、今週も経営診断報告会に向けたオンラインMTGを開催しました。今回は、完成間近の50ページ以上に及ぶ報告資料を突合せしながら、最終のすり合わせと内容のブラッシュアップを実施しました。

  

◆   ◆   ◆   ◆ 

  

対象店舗の売上・客数データ分析を起点に、提案の実効性を高めるための詳細調整が中心テーマとなり打合せは進みました。フォントサイズや図版の配置、レイアウト整合、見出し表現の明確化など、資料の説得力を底上げする細部まで検討しています。

  • 集客力強化の方向性整理(施策の優先順位・期待効果の明確化)
  • オペレーション改善(ピーク時動線・人員配置の見直し仮説)
  • ブランド価値の伝え方(価値訴求ポイントと顧客体験の紐づけ)
  • 競合事例・顧客満足度の示唆を踏まえた提案の具体化
◆   ◆   ◆   ◆

前回までの議論を土台に、「議論 → 反映 → 再確認」のサイクルが力強く回り始めました。ストーリーラインの起承転結を再定義し、図版・見出しレベルの可読性を改善。想定質問と懸念点の洗い出しを進め、全体の一貫性と説得力を一段引き上げています。


 

 

資料の完成にとどまらず、報告会後の実装フェーズを見据えた打ち手設計にも踏み込みます。
引き続き、確かな成果創出につながるブラッシュアップを進めてまいります。